Twitter: @nasu_yusuke2では観光や動画制作に関する記事を紹介しています。その中でも今週興味深かったつぶやきを紹介します!
英語の名前を漢字にするKANJI NAME MAKER
これ面白い! 外国人の名前を漢字に変換してくれるツール >> KanjiName – KANJI NAME MAKER https://t.co/LNZTC4kdZ4
— 那須裕介 (@nasu_yusuke2) 2017年5月30日
イギリスに留学してた頃、外国人の名前に漢字を当てて習字したらめっちゃ喜ばれました。中でも一番ウケたのがFight in the Dark Lightning, 武雷暗(ブライアン)。
セーラー服✕相撲
これカッコいいよね 🙂 >> 外国人「最高にイケてる!」…日本のセーラー服の“相撲動画”が海外でも話題に https://t.co/Qe31K0Tw1F)
— 那須裕介 (@nasu_yusuke2) 2017年5月30日
ちょっと古いですが、ようやく海外メディアにも注目されてきたようです。この発想は日本ならではw
訪日外国人観光客0の町
Reverse psychologyっすねw >> 和歌山県紀美野町 観光PRムービー「訪日外国人観光客"0"の町」 – YouTube https://t.co/V1YLHP4vV1
— 那須裕介 (@nasu_yusuke2) 2017年5月30日
わざと逆のことを言って、相手を本来の希望に誘導するのを英語でリバース・サイコロジーといいます。ダチョウ倶楽部の「押すなよ! 押すなよ!」に通じるものがありますねw
コメント欄ではちらほら海外の書き込みもある様子。面白い動画なのでどうなるか楽しみです。
日本刀✕はさみ
外国人にウケそう >> 「小さいけれど本物みたい」“日本刀はさみ”…龍馬愛刀モデルも 岐阜・関の老舗メーカー | JAPAN style 訪日ビジネスアイ https://t.co/XESGQRhIda
— 那須裕介 (@nasu_yusuke2) 2017年6月3日
海外観光客ってこういうの好きなんですよね。というかうちの宿にも一本置いたら喜ばれるかも。
制作にクラウドファンディングを使ったというのも面白いですね。
嬉しい瞬間
日本のGDPを0.000000001くらい上げた瞬間。 pic.twitter.com/3ECjTBuKNY
— 那須裕介 (@nasu_yusuke2) 2017年6月3日
ジャパネスクエストの動画を見て、日本旅行を1週間から1ヶ月に延長したというメッセージです。こういうのをもらうのはホント嬉しいです!
以上、今週のつぶやきまとめでした。まだTwitterをフォローしてない人は気軽にフォローしてみてくださいな!
投稿者プロフィール

-
日本の魅力を世界に伝える訪日観光YouTuber&じゃぱねす合同会社代表。
インバウンド動画制作、訪日観光動画メディア「じゃぱねすクエスト」更新、一棟貸しの宿じゃぱねす邸を京都と高山で運営をしています(簡易宿所許可有)。お問い合わせはこちらから
最新の投稿
法人2021.08.20じゃぱねす合同会社が3周年を迎えました! 今期と来期について
報告2020.09.06じゃぱねす合同会社が2周年を迎えました! 今期と来期について
宿レビュー2020.03.31関西の民泊Airbnbに泊まってきました!|宿レビュー#04
インバウンド観光2020.03.19じゃぱねす邸最大の危機! コロナの影響とこれから