ハローみなさん、訪日観光YouTuberの那須裕介(@nasu_yusuke2)です!
自分は数年前から「毎月新しいことに挑戦するプロジェクト」をやっています。文字通り毎月一つ、やりたかったことや挑戦してみたかったことを実行するプロジェクトです。
というのも、ある程度大人になると自分の知識と経験だけで出来ることが多くなって、新しいことに挑戦しなくても生きていけてしまうんですよね。だからこそ新しいことを自分に課して、常に好奇心を持ち続けよう!みたいなプロジェクトです。
とはいえ告白します。去年はサボりがちでした(汗)
そこで新年度を迎えたことですし、今月からブログで毎月の挑戦を公開することで社会的プレッシャーを自分にかけて、新しいことに挑戦し続けようという趣旨です 🙂
2018年4月の挑戦は――「中国語」
中国の方々から宿じゃぱねす邸への問い合わせってめっちゃ多いんですよね。でも中国語のメッセージは正直なかなか対応が難しいです。
自分は下手に英語ができる分、なんでも英語で乗り切ろうとするのも悪い癖です。
ですが去年じゃぱねす邸高山のホームステイで、英語はたどたどしいながらも愛嬌は人一倍の中国ゲストを何人も受け入れたので、もう少し本気で中国の方をお迎えする努力をすべきだと思い改めました。
参考:ホテル・宿・民泊オーナーにこそ試して欲しいホームステイのすすめ!
ということで今月の挑戦は中国語! まずはNHK語学のまいにち中国語を一ヶ月聞いてみます。そして1年以内の中国旅行を目標にします!
みなさんも良かったら「 毎月新しいことに挑戦するプロジェクト」やってみてください! 世界が広がるかもしれませんよ 🙂
投稿者プロフィール

-
日本の魅力を世界に伝える訪日観光YouTuber&じゃぱねす合同会社代表。
インバウンド動画制作、訪日観光動画メディア「じゃぱねすクエスト」更新、一棟貸しの宿じゃぱねす邸を京都と高山で運営をしています(簡易宿所許可有)。お問い合わせはこちらから
最新の投稿
法人2021.08.20じゃぱねす合同会社が3周年を迎えました! 今期と来期について
報告2020.09.06じゃぱねす合同会社が2周年を迎えました! 今期と来期について
宿レビュー2020.03.31関西の民泊Airbnbに泊まってきました!|宿レビュー#04
インバウンド観光2020.03.19じゃぱねす邸最大の危機! コロナの影響とこれから